{BC2BCD9C-59A1-4766-9C84-83C1C765820C}
この秋のベストショット?!とりあえずチビ君重たくて腕がプルプルしてた記憶あり。笑


普通と障害の境界線はどこだ?!という疑問の次に、、ふと思うこと

区別と差別の違い。
どこですかねぇ( ̄▽ ̄;)??わかるようでわかりません。

区別というのは合理的でいいと思うのですが、
区別も行き過ぎると差別にちかいですよね。

中学を選択するにあたり悩んだこと。
部活。娘は部活に入るのを楽しみにしているのですが、、、。学校により特別支援学級に進学すると入れる部活、入れない部活がある現実。

入れない理由はわからなくはないのですが、
支援学級に在籍すると部活に制限が出てくる。
支援学級に在籍してもみんな特性も違ければ
得意、不得意も違ってくるのに。。何故かひとくくり。。
学校によりほとんど入部できない学校もありました。

修学旅行。普通学級の子たちと一緒に行くが
ほとんど別行動。

中学入学後の4月にあるオリエンテーションキャンプ。支援学級の子はなし。

運動会。順位がつく競技は参加なし。または得点外。

中学を支援学級に進学すると沢山の区別があるようです。

注   あくまで我が家の住む区の中学です。地域格差あると思います。学校によっても違います。

娘は私に似て基本的には活発です。なので部活動も運動系に入りたいみたいなのですが、、
まぁ、、。。娘が行こうと検討した支援学級は( ̄▽ ̄;)NGなところがいくつか。。これをなんと本人に説明するかがまた難題な訳なんですもやもやもやもや

支援学級に行ったら○○ができない。

このまま言ってしまったらまるでペナルティーのようになってしまいますしアセアセアセアセアセアセアセアセ

頭ひねります( ̄▽ ̄;)。。

先日コメントでもお見かけしましたがインクルーシブ教育の の字もないのが今の現状なのですよね( ̄▽ ̄;)。。。これがちゃんといつか機能したら学校探しで右往左往もしないですし、引っ越しもしないで住みますし、、普通級か通級か支援学級か悩んだりせずに平和なんでしょうけど。


みんなが普通級。それが成立している国や学校があるのだから、、きっといつか日本もそうなってくれると信じたいです爆笑爆笑爆笑爆笑

障害児を取り巻く環境の改善求む!!!
↑出来れば至急お願いしたいですニヤニヤ


区別と差別。プラスαが増えるなら区別な気がするのですが区別したことにより制限が増えたり、出来ないことが増えたり、選択肢が狭まるというのは、、結果、、区別ではないのでは?と思います。  

 支援学級に行ったら〜○○出来ない。
これが多すぎる!!!

もっとフレキシブルになってくれぇーーー!!


以上、心の叫びでしたピンクハートピンクハートピンクハート

さっ。今から保護者会の時間まで学校でコサージュ制作のお手伝いですルンルンルンルン
卒業式がじわじわ近づいてきてる感じです滝汗