今日は朝から子ども会。

第一回の定例会ということで、実質今日スタートを切ったわけです。

引き継ぐべき内容の多さに愕然とし、聞けば聞くほど厄介な子ども会を取り巻く諸問題に当惑し始まった、子ども会会長の職。

 

会の冒頭、集まった役員の皆さんを前にこんな挨拶から始めました。

 

「皆さんそれなりに家庭や仕事でのストレスもきっとあることでしょう。

そんな中、この子ども会までストレスを感じるようにしてはいけません。

各自がそれぞれやるべきことをしっかりやった上で、会の運営はできる限り明るく楽しくやっていきましょう!」

 

あまりに不安だらけの船出に、こんな風に言うしかなかったのです。

 

 

我が子ども会、実は自分たちだけで主催する行事はなんと2つしかないのです。

その2つは子どもたちもとても喜んでくれるもので、しかもそんなに手がかからない。

しかし…。

他の行事は、自治体が主催するスポーツ大会、地域の子ども会連合が主催する運動会やマラソン大会、地域のお年寄りが中心に開く「昔の遊びをつなぐ会」、そしてメインイベントは自治会主催の夏祭り。

他にもいくつか行事はあるのですが、とにかくこれら各団体との調整がかなりややこしいことになるそうで…。またそれに伴う会議の多さ長さがハンパない。

 

毎年やってることなのに何をそんなに話し合わなきゃいけないのか、今の私には謎でしかありません。

 

 

今日受け取った資料のファイルがこれ。

持って帰るだけで手がちぎれそうでしたわ…。

 

 

さて今夜はじっくりと、これらの資料に目を通してみるとするか。

 

………。

 

はい、合言葉は「明るく楽しく!」

 

 

ガンバリマス。

 

 

 

 

★私が父子家庭に至った経緯は→こちら